コラム

column

◆ 向秋のお楽しみ ~ ユッカの開花 ~ ◆


テトラ長久手店の道路(歩道)際の花壇に、たくさんのつぼみをつけたユッカを発見!
年に一度のユッカ開花。
お楽しみの時期、到来です。2025.09.03


開花スタート!
下からまんまるのお花が咲き始めました。2025.09.08


満開間近です!
下からリレーするように白いピンポン玉のようなかわいいお花が鈴なりに。
あと少しで全て咲きそうです。2025.09.10

今年は雨が少なく夏が長かった上に、酷暑でした。
9月も中旬に差しかかろうとも、まだまだ暑い日々です。
そんな中でも、季節の移ろいを感じ取れる植物の力は素晴らしいですね。
夏の終わり頃に咲くユッカから、初秋のお便りでした。


・・・おまけ・・・
ユッカの花言葉は「勇壮(ゆうそう)」「偉大」「颯爽(さっそう)」とのこと。
勇壮・偉大……地面から一直線に伸びる太い幹と、鋭く尖った葉の力強い姿が、雄々しい青年の姿や偉大さを連想させる
颯爽……夏頃に咲く、鈴のような形をした白い花が風に揺れる姿から、爽やかで堂々とした様子を表現している

力強く成長する姿から「成長」「発展」といった意味合いも持つようで、プレゼントにも人気です。

凛とした佇まいがとても魅力で、年一回のお花見を楽しめる素敵な植物です。
しかし、葉が鋭く尖っているためお取り扱いにはどうぞお気をつけくださいませ。